BLOG

ブログ

こんにちは!パーソナルジム 名東区店 リア 代表の齋藤です^^

すっかり寒くなったこの頃、体調はいかがでしょうか?紅葉も少しづつ見頃になりお出かけする方も多くいらっしゃるかと思いますが、寒暖差が激しいため上着を持って出かけて、風邪を引かないようにしてくださいね( ^ω^ )

本日のブログのテーマは「冷え性」について深堀させて頂きます!今回のブログはこれからの季節に手足が冷たくなり、手足の感覚がなくなる会員様からの質問についてお答えさせて頂きます。ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。それでは宜しくお願いします。

ー目次ー
□冷え性とは?
□あなたは冷え性?診断
□冷え性のメカニズム
□なぜ、女性に冷え性が多いのか?
□冷え性の改善方法
□注意して!
□まとめ

冷え性とは?

毛布に包まる女性
聞き慣れない言葉(症状)ではないので、簡単に説明させて頂きますが、「冷え性」とは手足の先が非常に冷たく温めてもなかなか温かくならずに、靴下など履いていても緩和されない症状のことを言います。それ以外にも霜焼けのように赤く腫れてしまったり、痺れやあかぎれを引き起こしてしまいます。また、その症状を放置していると頭痛や肩こり、倦怠感を引き起こしてしまいます。この時期だから仕方がないと放置せずに今年の冬はこちらのブログを読んでいただき、冷え性を改善しましょう!

あなたは冷え性?診断

下記に冷え性の症状を記載します。1つでも当てはまる項目があれば「冷え性」の可能性がありますので、注意(改善)が必要です。

□手先、足先が冷たい。寒いと感じる
□あかぎれ、霜焼け
□顔が熱っている
□冬場の天気がいい日(暖かい日)でも汗が出ない
□朝を着た時に冷え(寒さ)を感じる
□膀胱炎
□倦怠感
□低血圧
□不眠症
□めまい
□食欲不振
etc….

代表的なのを挙げさせて頂きました。自覚のある方であれば問題はございませんが、自覚のない方もいらっしゃるので放置しないことが重要です。次に冷え性のメカニズムについて説明いたします。

冷え性のメカニズム

手を温める女性
「血液の流れが悪くなり毛細血管まで血液が流れなくなってしまうのが原因です」
血行が悪くなると血管は小さく収縮してしまいます。それによって、血液が末端まで行き渡っておりませんので、手足が冷たく、寒く感じるということです。末端まで血液が行き渡らない理由は、人間の体で大切な部位は心臓や脳などの臓器になります。臓器が動かなければ私たちは生きてはいられません。手足が寒いのに顔が熱っているのも脳に血液を流そうとしているので、顔が熱っていることになります。つまり臓器が優先で末端は後回し!ということですd( ̄  ̄)次に男性に比べて、女性に冷え性が多い理由を説明いたします。

なぜ、女性に冷え性が多いのか?

男性に比べて、女性に冷え性が多いです。その理由は大きく分けて5つあります。1つずつ説明していきます。

1.生理です。女性の腹部には卵巣と子宮があり、月経時には血液不足による貧血などが体内で起こり、末端には血液が行き届かなくなってしまうのが理由です。正直避けられないことですので、鉄分を含んだ食品を摂取して頂き血液量を増やすことが必須です。

2.自律神経の乱れです。ホルモンバランスの乱れにが原因であり更年期の女性に冷え性が多いのもこれが理由です。

3.スカート着用時の下半身の冷えです。肌寒い風を浴びるため体は冷えてしまいます。

4.ストッキングや加圧靴下の着用です。外を歩く時にスカートでストッキングを着用しているから寒くない!と思っていてもそれは締め付けによる血行不良を招いていることが多いです。血行不良になると血液の流れが悪くなるのは理解できますよね( ;∀;)?

5.筋肉量が少なく、脂肪が多い特徴です。筋肉は基礎代謝を上げる役割を持っていますので、筋肉が少ないと体温は上がりにくくなります。また、脂肪に関しては、なかなか温まりにくい性質を持っているので、頑張って体温を上げても体が冷たいと感じるのが理由です。

上記に女性特有の冷え性について記載させて頂きました。これからもっと寒くなる前に今のうちから対策をしましょう♪( ´▽`)

冷え性の改善方法

バスローブの女性
冷え性って改善できるんですか?結論できます!時間は多少かかってしまいますが、少しづつの積み重ねで体は作られていきますので、下記に記載する改善方法を行ってみてください( ^∀^)

□食べ物、飲み物に気を付ける
食べ物で注意して頂きたいのですが、夏場によく食べる「スイカ、きゅうり、トマト」は体を冷やす食べ物になりますので、冷え性の方は摂取を控えて頂きたいです。体を温める食べ物としては「生姜、ねぎ、ニンニク、唐辛子」がオススメです。体がポカポカしてくる感じが分かると思います。飲み物は「紅茶、ほうじ茶、ココア」などがオススメです。注意が必要なのは「ホットコーヒー 」です。ダイエットのお供として紹介しておりますが、ホットコーヒーは体が温まる反面、利尿作用があり尿が出た際に一気に体温が下がるので、飲み過ぎには注意が必要です。

□マッサージをする
冷え性の原因として、血行不良があるためマッサージを行うことで血行がよくなり疲れや倦怠感も解消されるので、丁寧に足先から脹脛、太腿のマッサージがオススメです。

□入浴
夏場はシャワーで済ませることが多い現代人ですが、冬場はしっかりと浴槽にお湯を溜めて体を温めて頂きたいです。ここでポイントが熱いお湯に浸かるよりもぬるま湯程度であったかいなーくらいの温度がベストです。ゆっくり時間をかけて汗ばむくらいが最適です。熱いお湯に浸かると皮膚の表面温度は熱い!と感じますが体内までは伝わっていないのが現状です。ぬるま湯にゆっくり浸かることで副交感神経も優位に働きリラックス効果もあります。血管が広がり血行も良くなります。

□運動
運動と言っても激しい運動をする必要はございません。ウォーキングや階段を使うといった歩行動作だけでも効果はあります。また、筋力トレーニングをすることが1番効果があり、全身の筋肉を使うことで血行を良くするのはもちろん、筋力がアップすることで血行が良くなります。

□ストレッチ
マッサージをすることに似ているのですが、ストレッチをすることで硬くなった筋肉をほぐしながら血行を改善させる効果があります。就寝前にストレッチをすることで体温が上がり、血行も良くなるのでぐっすり寝れることが多いです。

注意して!

ストッキング
突然ですが、美脚になりたい。と寝る前に加圧のストッキングや靴下を履いて寝ている女性が多いと聞きますが、それは注意が必要です。冷え性の原因は血行不良が多いにあります。血管を自ら細くすると更に冷え性を加速させる恐れがあるため注意が必要です。寝ている時にずっとつけるのではなく、時間を決めて適正な時間で着用することをお勧めいたします( ^ω^ )

まとめ

今回のブログは冷え性に関して、悩んでいる女性に向けてブログを書かせて頂きました。これから冬本番になります。今まで冷え性で悩んでいた方は「食べ物、飲み物、マッサージ、入浴、運動、ストレッチ」を実践して頂き、血行促進をして頂き冷え性を改善させましょう!運動についてわからないことがあれば、ぜひご連絡いただければ幸いです^^本日はここまでとします。

女性必見!冷え性改善方法「名東区 パーソナルジム配信」

以上、パーソナルジム 名東区店 リア 代表 齋藤がお送りいたしました♪

本日、4名様ご予約+カウンセリング&体験1名様ご来店です。今年も残り1ヶ月とちょっと最高の体で年越ししましょう!下記リンク先よりご予約可能です。

「リアなら叶う、理想の自分」
「人生最後のダイエット」
パーソナルジム 名東区店 Li’aで始めてみませんか?

LINE 予約リンク

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。