BLOG

ブログ

ジムの女性

安城市 パーソナルジム トレーナー宣材写真 笑顔の男性

こんにちは!
リアパーソナルジム安城店代表の向井です!

最近、夏の厳しい暑さも和らいできて過ごしやすくなり
夜の寝苦しさからも少しづつ解放されてきましたね

しかしこんな時期は体調も崩しやすい季節になりますので
皆様も健康管理には気をつけて過ごしていきましょう

今回の記事は「基礎代謝」についての解説やまだあまり
知られていない一面などをまとめています

皆さんがダイエットを行なっていくうえで非常に大事な
内容となっておりますので、一度ご覧になって自身の生活に
役立ててもらえばと思います

 

基礎代謝とは?

ウエストの測定

皆さんは、基礎代謝についてどこまでご存知だろうか?
ダイエット経験者であれば知っている方も多くいるかと思います
聞いた事はあるが詳しくは知らないという方のためにまず
基礎代謝がなんなのかの説明からしていきます

基礎代謝とは、私たちが生命活動を行なっていくうえで
無意識に消費しているエネルギーの事を指します

例をあげると、呼吸や心臓を動かして全身に血液を流したり
食べ物を消化器官で消化したり等、自身で行おうとしている
行動ではなく無意識のうちに行われる活動の事です

なので、基礎代謝は人間が一日寝ていても必ず消費されていく
エネルギーということになります

ダイエットにおいては、この基礎代謝をいかに高い状態を
保つ事ができるかが重要になってきます!

また、基礎代謝は加齢により低下していきます
男女共に10代半ばをピークとしてそこから年齢を
重ねる度に少しづつ低下していきます。。

加齢により基礎代謝が下がってしまう事は事実ですが
それに反する様に上げていく事も可能です!
次にどの様な行動をとれば基礎代謝を上げていける
のかを解説していきます

 

基礎代謝を上げるためには?

ランニングしている女性

基礎代謝を上げていくことでダイエットの成功率は
大きく変わってきます

失敗しないためにも基礎代謝を高く保つ生活は
必須事項となるためしっかりと知識をつけていきましょう

 

 

◆筋力トレーニング
まず一番効果的なのが、筋トレになります
運動で使う筋肉は人間の臓器等に関連する筋肉とは違い
トレーニングを行う事で大きく成長していきます
筋肉量の増加に伴い基礎代謝も上昇していきます
また、筋肉量が増加した事により運動時の消費エネルギーも
合わせて増えていくので、階段の昇り降りするだけで以前よりも
多くのエネルギーを消費するようになります

 

◆ストレッチ運動
トレーニング後のストレッチも基礎代謝を上げていくのに
大変効果的です
ストレッチ運動を行う事で血流を良くしてあげる事で
体温が上昇していきます、低体温時は基礎代謝も低下しやすく
なるためトレーニング後以外にも起床時にもストレッチを
する習慣を身につけていきましょう

 

◆しっかりとした水分補給
以外と知られていないのがこの水分補給をこまめに行うという事
水分の摂取量が少ないと血液がドロドロになり血流が悪くなり
基礎代謝も低下していきます
一度にがぶ飲みしてしまうのではなくこまめに摂取するように
心掛けていきましょう
また起床時は、水分が不足していますのでコップ1杯の白湯を
飲む事で血流が良くなり朝から基礎代謝が高い状態で過ごせます

 

現在の生活にプラスしていく事で簡単に代謝を上げて
いく事は可能です!

生活習慣を一度見直してできるだけ基礎代謝を高く
保てる様な行動を行いましょう

 

 

基礎代謝の下がる原因とは

悲しむ男性

始めに加齢により基礎代謝が低下していくとまとめましたが
それ以外にも複数の要因がありますので解説していきます

 

 

◆ダイエットによる過度な食事制限
ダイエットで食事の量を減らしていく事はあると思いますが
過度な食事制限により、人間のカラダはエネルギーの消費量を
抑えようと反応してしまい低燃費モードになります
この状態が基礎代謝が低下している状態といえます
食事制限により下がってしまった基礎代謝を戻す方法として
チートデイ等を設けてカラダの低燃費状態を解除してあげる
やり方があります
また、糖質を大量に摂取して代謝を上げてあげるカーボアップ
というやり方もあり、体重×糖質10gを摂取する方法で
基本的に脂質は抑えて糖質のみを摂るやり方になります

 

◆筋肉量の低下
運動不足により筋肉は少しづつ減少していきます
10代、20代の頃は運動をしていなくても筋肉量を維持
できていたとしても加齢により徐々に減少してしまいます
ジムなどで激しい筋トレでなくても、ジョギングやウォーキング
もしくは自宅で出来る簡単な運動を行うだけでも筋肉量の
低下を防ぐ事が可能ですので、是非運動習慣を身につけて
基礎代謝の低下を防ぎましょう

 

◆睡眠不足
睡眠不足も基礎代謝低下の大きな原因の一つです
睡眠時間が短くなってくると自律神経のバランスが
崩れてしまい、ストレスを感じるようになり基礎代謝が
低下してしまいます。。
目安で6〜8時間くらいの睡眠時間を確保して
尚且つ、睡眠の質も重要になるため就寝前のスマホ操作
を控える等して睡眠時間だけでなく質にも気をつけましょう

 

 

基礎代謝低下の要因は様々ありますが
基本的に健康的生活を意識していけば防げる内容が
多く含まれていると思います
ダイエットのためだけでなく健康といった面でも
この様な代謝が下がってしまう習慣は避けていきましょう

 

安城市リアパーソナルジムダイエット配信ブログ「楽して痩せる!?基礎代謝の徹底解剖」

今回の記事はいかがでしたか?
ダイエットをやっていくうえで基礎代謝の計算は必須ですよね

基礎代謝を上げていく事は、先ほども書かせて頂きましたが
健康にも繋がる事なのでしっかりと生活習慣にしていって
病気をしない健康ライフをお過ごしください!

今回はリアパーソナルジム安城店代表向井がお送りしました!
次回もお楽しみに☆

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。